.
  • RESULT

 サイトの検索結果

 本年もありがとうございました。

2021年 今年も皆様本当にありがとうございました。 年末に仕事のファイルや個人の画像ファイルを整理していて本当にいろいろな事があったのに・・・なんだかあっという間に終わってしまいました。お陰様で今年も多方面からお声掛け頂き、様々な仕事をさせて頂き、リノベーションから新築RC、店舗まで様々な案件が竣工したり、プロジェクトが継続したりしております。これも皆様のお力添えとスタッフのお陰様です。感謝しております。

コロナのせいもあるのか・・・BLOGが本当に滞っていたのが反省点です。SNSに移行しつつ・・・色々なプロジェクトの進行や、日々思うことを書き留めなくてはと。

来年はより一層平和で良い世界になることを願いつつ。この年末を無事に迎える事ができたことを感謝させて頂きたく思います。ありがとうございました。

明日が仕事納めとなります。 年明けは8日より営業開始です。

来年も宜しくお願い致します。

 2周年!!

20130701-4318.jpg
弊社で設計+施工もさせて頂いた藤沢の1stFLOORさんが2周年だそうで。。。

 打ち合わせ打ち合わせ

20120927IMG_8293.jpg
埼玉のふじみ野へ打ち合わせへ・・・

 またまた現調

20120927IMG_8281.jpg
住宅専門なのですが・・・たまに店舗の仕事を頂いてしまったりします。

 オープンでした。

IMG_7698
エトラで設計と工事のお手伝いをさせて頂いた藤沢のイタリアンダイニングがオープンでした。

 もうすぐ

IMG_7611
釜がどんどん出来てきています。

 足場板

IMG_6838
床材が来ました。

 着々と・・・

IMG_5843
着々と工事が進んでいます。。。

 工事が始まりました。

IMG_5570
工事が始まりました。藤沢です。

 チャリティ

2011040103.jpg 東日本大震災から3週間が経ちました。被災地ではまだ大変な中で生活されている方が多い状態です。こういう時はデザイナーとしてはできる事はほとんど無く、ほんと無力だなぁ・・・と。

 現場での最終確認でした。

r-rbo2010081204.jpg 8月末から工事スタートのリノベーション案件です。

 オープンです。

n-shop2010013104.jpg このblogでも度々登場していた、イタリア食材の輸入販売を行っているノンナアンドシディさんのアンテナショップが今日オープンです。

 始まっています。

n-shop2010011802.jpg 工事が始まっています。オープンが迫っているので超特急で進みます。・・・進むはず。

 始まっています。

n-shop20100113.jpg恵比寿の店舗です。
工事が始まりました。オープンに間に合うように・・・毎日のように通う日々です。

 印刷の打ち合わせでした。

2010010602 恵比須で計画中の店舗です。
ショップカード・紙袋などなど、紙モノの打ち合わせをグラフィック事務所でしてきました。

 現地調査でした。

S-Dn20091125 店舗のお手伝いです。

 SHOZO CAFE

Nasu2009050502 ゴールデンウィークっぽいこと・・・ということで、那須のSHOZO CAFEに行ってみました。

 オープンハウスでした。

A-K2009021201 昨日は寒空の下、オープンハウスにお越し頂きありがとうございました。

 引き渡しでした。

R-Ao2008112201 赤坂で工事が進んでいたリノベーションですが、引き渡しでした。

 Tokyo Designer's Week2008

Tdw200801 東京デザイナーズウィーク2008です。

まったくデザインとは関係なさそうな画像なんですが。。。
オープンハウス後に空腹を抱えたままドリアデ→ロイドアンティーク→EXTOのパーティーを回って呑んでいたら撮影とか忘れてました。
その後、いつものメンバー+店舗デザイナーT女史も参加での夕食。→で、やっと思い出して撮影。ということでこんな画像です。

今年はゆっくり見ている場合じゃなさそうなのですが。。。TIDEは見に行きたいと思っています。

 ワインセラー&デキャンタ?

Versovino 工事が始まった中野の物件ですが、ワインセラーを作る計画も入っています。

 先週あれこれ

20080804 お盆休みとかは無しなのですが、少し夏らしいことをしてきました。

まずは花火。神宮の花火を見てきました。ラグビー場からです。

 SPAN design

Spandesign 事務所をシェアしているSPANdesignのサイトを製作しました。やっと出来た。。。というのが正しいのですが。。。と、いうのもSPAN designの馬場君に「早くサイト作って下さいと・・・」半年ぐらい横で囁かれていたからです。

このサイトも当事務所のサイト同様、movabletypeというblogのソフトで100%作られています。

SPAN designは店舗設計をメインに内装のデザインをしている会社です。同じ設計でも分野が違うので、お互い情報交換や仕事での協力ができ共にとてもプラスになります。

SPAN design

PAGE TOP