.
  • RESULT

 サイトの検索結果

 外構の打合せ?

20170308-1603.jpg
マンションのリノベーションでも専有庭があったり、大きなルーフバルコニーがあったりすると、せっかくなのでしっかり計画しておきたいな・・・と。
室内と連続した外部までしっかりとリノベーションできると効果はさらに大です。

 設備打合せ

20170316-2430.jpg
こちらも設備配管の打合せです。

 工事が始まっています。

20170309-1645.jpg
工事が始まっています。
今回の施工メンバーは横浜のSOUという工務店さん。画像は社長と今回担当の大工さん。

 進んでいます。設備打合せ

20170301-2352.jpg
まずは、設備配管の打合せでした。

 お引渡しでした。

20161202-0945.jpg 竣工しました。スケジュールがタイトだったので検査&お引渡し&引っ越しです。
お引き渡し前に少し撮った写真を。。。

 もうすぐ・・・

20161116-0717.jpg
完成が近付いてきています。現在は仕上げの色や珪藻土を施工中です。

 色のお打ち合わせ。

20161104-0706.jpg
お客様と壁の色やフローリングの色の最終打合せでした。

 業者さんと

20160127-1389.jpg 設備業者さんと配管の納まりを現地で検討してきました。

 進んでいます。

20141010-6914.jpg
大工工事がどんどん進んでいます。

 現場での打合せ

20140723-1884.jpg
大工さんがフローリングの作業を終え、次に取り掛かりそうな雰囲気があったので・・・造作関係の打合せへ行ってきました。

 cakes

20140711-1448.jpg
無事お引越しも終わり稼働しております。

 現場と打合せでした。

20140708-1377.jpg
進んでいます。
カントクさん・大工さん・電気屋さんと諸々打合せでした。

 進んでいます。

20140611-0917.jpg
今日も現場でいろいろ打合せ&荷受等を行っていたのですが、撮り忘れました。
もりもり進んでいます。

 確認会でした。

20140426-0244.jpg
GW前に現場をお客様と確認でした。

 色関係の打合せ

20140301-8989.jpg
色関係のお打ち合わせでした。

 解体チェック

20140201-8481.jpg
解体チェック&現場にてお打ち合わせでした。

 最近あれこれ2

20131110-7476.jpg
久しぶりにフットサルしました。

最近は、日曜日がほぼ打合せで埋まっていたので・・・今年初ぐらいではないかと。


いや、体動かん!

 引渡しでした。

DSCN3402.JPG
柏の戸建てリノベーションの引渡しでした。

 再現調

IMG_2112.jpg 再現調でした。

 着工からこれまで>r-mk

r-mk2012080903.jpg着工してこれまでブログに載せれなかったので。

 着工からこれまで>r-rbP02

r-rbp022012082303.jpg着工してこれまでブログに載せれなかったので。

 フローリング

r-rbp022012080902.jpg新商品のフローリングを見に行きました。(8/9)

 初お打合せ


設計スタート前の初打ち合わせでした。

 こちらも始まりました。

r-rbk2011011901.jpg こちらも解体が始まりました。

 始まりました。

r-yt2011011412.jpg 工事が始まりました。

 スタートです。

r-rbk2011011202.jpg 解体ヶ所・解体しない部分・各部屋の仕上げなど解体前に現場で工務店さんとの打合せでした。工事スタートです。天撤??

 申請申請

a-house2010120501.jpg年明けには確認申請・・・という物件です。

 年内竣工

r-rbi201012036.jpg 年内竣工予定です。

 撮影でした。

iy-house2010110103.jpg 竣工写真の撮影でした。今回はカメラマン木田勝久さんに(やっと)お願いする事ができました。

 移動移動

2010110703.jpg 打合せ3連続でした。東京横断の1日でした。

 現地調査(見積用)でした。

r-rbh2010101304.jpg 設計図書ができたので、工務店さんと本見積用の現地で打合せでした。

 現場での打合せでした。

r-rbo2010100401.jpgキッチン周りの配管ができてきました。

 現地調査&打合せでした。

r-rbk2010092602.jpg 新規案件の現地調査でした。

 現場での最終確認でした。

r-rbo2010081204.jpg 8月末から工事スタートのリノベーション案件です。

 足場が取れました。

iy-house2010080601.jpg 足場が取れ、全貌が見えてきました。

 ヨコハマ

2010080705.jpg リノベーションの計画が横浜で進行中です。
打合せの帰りに通りかかったので・・・一枚。

 現場打合せ.3

DSC01919.jpg快晴でした。

 追い込みです

DSC01901.jpg 追い込みです。

 現地調査

20100706.jpg こちらは見積用現地調査でした。

 ミッドタウン!

ac20100704.jpg 最近、打合せに色々な場所に行くのですが・・・ミッドタウンの打合せスペースへ行ってきました。色々すごい。

 宮入

20100606.jpg asakusa-fという物件が鳥越祭りのゾーンにあります。

 現場も進んでいます。

iy-house2010060528.jpg どんどん進んでます。毎週金曜日に定例で通っています。

 事件は現場で起きている!

iy-house2010051401.jpg 構造金物検査とトップライトの納まりの打合せでした。

 プレカットの打合せ

iy-house2010040201.jpg プレカットの打合せでした。

PAGE TOP